応用技術系
物質(化学)系
工学研究科
2025年
26. 「粘土」を科学してみよう:無限の機能を体感する
実施日時
10/11(土), 11/15(土) 毎回15:00-18:30 (2日開催)
受講場所
対面, 吹田キャンパス
担当研究科
工学研究科
担当者
乾 徹
最大受講人数
8名
【概要】
子供のころに誰もが触れたことのある「粘土」。しかしながら、そのミクロな結晶構造や電気化学的な特性を学習する機会はなかったと思います。本テーマでは、粘土の結晶構造や物理化学性質を学ぶとともに、粘土による水や化学物質の保持能力や電池としての機能等を簡単な実験で体感してもらいます。また、粘土の多様な機能を活用した様々な工業利用について理解を深めてもらいます。
【備考】
室内で実験を実施しますので,動きやすく,多少汚れても構わない服装で参加してください。