物質(化学)系
工学研究科
2025年

11. 分子を取り込む分子とは?包接結晶をつくってみよう

実施日時
9/13(土)、9/20(土)、9/27(土) 毎回14:30-17:00(3日開催)
受講場所
対面, 吹田キャンパス
担当研究科
工学研究科
担当者
藤内謙光、中村彰太郎
最大受講人数
5名
【概要】

ある分子が形成する空間に、別の分子が取り込まれて形成される結晶を包接結晶といいます。この包接結晶は、取り込む分子の種類によってさまざまな性質を示します。こうした包接結晶を実際につくり、その性質の違いについて観察します。得られた包接結晶に対してX線構造解析を行うことで、どのような構造をとっているか確認します。