物質(化学)系
薬学研究科
2024年
37. 解熱鎮痛薬アスピリンを作ろう。そして、市販のお薬と同じかどうかを解析してみよう。
実施日時
11月10日(日) 10:00-16:00(1日開催)
受講場所
対面, 吹田キャンパス
担当研究科
薬学研究科
担当者
赤井周司、澤間善成
最大受講人数
10 人
【概要】
サリチル酸からアスピリンを化学合成する実験は、高校の化学の教科書にも掲載されています。この体感科学研究では、実際にアスピリンを合成した後で、核磁気共鳴装置を使って物質の構造と純度を確認します。また、市販のアスピリンやバファリンから有効成分を抽出し、自分たちが合成した物質と同一かどうかも解析します。
【備考】
薬学部を希望している学生さんに受講して頂きたい。
【講義の様子】