応用技術系
物質(物理)系
産業科学研究所
2023年
31. フレキシブルな電子回路作製を体験してみよう
実施日時
10/28(土), 11/4(土), 11/18(土) 毎回15:00-17:30 (3日開催)
受講場所
対面
担当研究科
産業科学研究所
担当者
関谷毅、植村隆文、荒木徹平
最大受講人数
5人
【概要】
心拍や脳波、発汗などによって生じる生体信号を日常的に計測・解析し、病気の予防や早期発見に応用するデジタルヘルスケアが注目され、スマートウォッチ等に代表される様々なウェアラブル電子デバイスが開発されています。
このテーマでは、次世代のウェアラブルデバイスへの応用が期待されるフレキシブルな電子回路の作製を体験して頂きます。具体的には、実験室・クリーンルームでのフレキシブル薄膜トランジスタの作製体験に加え、最先端の研究に携わる研究者からの最新研究動向の解説を行います。
関連リンク
研究室の紹介はこちらから。
https://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/aed/japanese/index.html