応用技術系
物質(物理)系
工学研究科
2022年
14. プラズマを応用したものづくりの世界を覗いてみよう
実施日時
8/31(水) 9:00-17:00(1日開催)
受講場所
対面
担当研究科
工学研究科
担当者
垣内弘章、大参宏昌
最大受講人数
6人
【概要】
最先端の科学技術の発展には,機能材料の薄膜を高能率かつ低コストに作製する技術を開発したり,新しい機能を持った材料を創出したりすることが重要です.物質の第4の状態である”プラズマ”の利用は,そのようなものづくり技術の実現にとって不可欠といえます.本プログラムでは,高性能太陽電池やフレキシブルディスプレイといった近未来の製品を,新しいプラズマ技術を駆使して創出するためのサイエンス&テクノロジーを紹介します.また,そのような高度なものづくりに必要不可欠なウルトラクリーン環境も体験します.