情報・数理系
物質(化学)系
基礎工学研究科
2018年
7. 分子集合系を計算機シミュレーションで探る
実施日時
8/27(月), 8/28(火) 毎回14:00-17:30(2日開催)
受講場所
対面
担当研究科
基礎工学研究科
担当者
松林伸幸(8/27, 8/28)、金鋼(8/27)、石塚良介(8/28)
最大受講人数
6人
【概要】
「みず」と「こおり」は、同じH2O分子から構成されているが、液体か固体かという集まり方(集合様態)の違いによって、あたかも別の物質であるかのように振舞う。本講では、分子集合系を研究するための有力手法である分子動力学シミュレーションを紹介する。集合系の中にある分子が動いていく様子を解析し、溶解度を分子間相互作用の立場から検討することを目標とする。