応用技術系
物質(物理)系
工学研究科
2015年

34. 熱を電気に直接変換する材料を作ろう

実施日時
11/14, 11/21, 11/28
受講場所
対面
担当研究科
工学研究科
担当者
山中伸介、牟田浩明、大石佑治
最大受講人数
5人
【概要】

温度差があれば熱エネルギーを電気エネルギーに変換することができる材料を熱電変換材料と呼びます。廃熱を回収して電気エネルギーに変換するテクノロジーとして注目されています。本テーマでは、実際に熱電材料を作製し、熱電性能を測定します。どのような物質が高い性能を示すかについて考えることを通して、材料研究について学んでもらいます。