生命系
物質(化学)系
生命機能研究科
2017年
28. 香りをサイエンスする
実施日時
10/9(祝) 10:00-17:00
受講場所
対面
担当研究科
生命機能研究科
担当者
倉橋隆、竹内裕子
最大受講人数
5人
【概要】
香りは私たちの気分や体調、記憶などと密接にかかわっています。 なのに、香りの感覚の機構については、高等学校の生物学や大学医学部の生理学の教科書でも殆ど記載がありません。これは、香り受容の生体組織がナノレベルの構造体であり、研究の取り扱いが困難であったために、科学研究が遅れてきたためです。また、香りの情報の脳での処理機構を見ると、私たちは香りの認知をする前に、気分や記憶を揺り動かされているようですから、普段、気づくことが少ない感覚でもあり、人々に意識されにくかったことも原因です。研究室では、存在を意識しながらの香りの体験や、世界最先端のナノレベルの科学的手法による研究の一端を経験します。