応用技術系
数物系
工学研究科
2017年
11. 計算機で作るホログラフィを体感しよう
実施日時
8/30(水)、8/31(木)毎回10:00-16:00
受講場所
対面
担当研究科
工学研究科
担当者
谷田純、小倉祐介、堀崎遼一、西村隆宏
最大受講人数
6人
【概要】
空間に飛び出すディスプレイを実現するキーテクノロジーとして、ホログラフィが期待されています。ホログラフィにより、空間伝搬光を制御して輝点を作り、それらの集まりとして物体像を形造ります。本テーマでは、計算機を用いて、空間内で多数の輝点を操作するホログラフィ素子を設計します。また、設計結果に基づいて物体像を光学的に再生する装置により、空間ディスプレイのための基盤技術を体感します。