応用技術系
物質(物理)系
工学研究科
2021年

18. ものづくりにおける“つなぎ”の力学 ー 溶接・接合部の力学的特徴を調べてみよう ー

実施日時
9/25(土), 10/30(土) 毎回14:30-17:30 (2日開催)
受講場所
オンライン
担当研究科
工学研究科
担当者
望月正人、岡野成威
最大受講人数
10人
【概要】

■ものづくりを影で支えるつなぐ技術(溶接・接合)を学び,理解する!!
“つなぎ”は,ものづくりに欠かすことができない縁の下の力持ちのような技術です.身の回りにある“つなぎ”から「ものづくり(工学)」を理解してみる.

1日目(9/25) : ① ものづくりに関わる“つなぐ”技術に関する講義
          ② 身の回りの“つなぎ”を調査する(課題)

2日目(10/30):③ 調査結果をもとにした討論
          ④ バーチャル研究室見学(状況に応じて)

“つなぎ”を通して,ものづくり(工学)を理解しつつ,大学における研究活動を体感してみよう.