数物系
産業科学研究所
2019年

27.レーザー光線でプラズマの中をのぞいてみよう。

実施日時
10/5(土) 15:00-17:30, 10/6(日) 10:00-12:30, 13:30-16:00 (2日開催
担当研究科
産業科学研究所
担当者
細貝知直、入澤明典、酒井泰雄、ナビーンパサック
最大受講人数
6人
【概要】

ロウソクの火炎やレーザーを物質に照射して作るプラズマの内部をレーザー干渉計で観察します。
高速で動くプラズマの挙動を1億分の1秒のパルス光で切り出して観察します。
レーザーとプラズマに関する簡単な講義とレーザーを使用したプラズマ計測実験を通じて、波の重ね合わせや干渉など光の基本的な性質に加え、レーザーの仕組み、プラズマ生成等を体験学習します。

【備考】

レーザーを使った体験実験は保護メガネを着用して実施しますので、レーザー光による怪我の心配はありませんが、これまでに、強い発光や点滅する光等を見て気分の悪くなったことのある方は受講をご遠慮ください。