応用技術系
生命系
工学研究科
2019年

18.細胞を製造することを考える

実施日時
8/31(土), 9/7(土) 毎回15:00-18:00 (2日開催)
担当研究科
工学研究科
担当者
紀ノ岡正博、金美海、堀口一樹
最大受講人数
6人
【概要】

近年,人工多能性幹細胞(iPS細胞)や間葉系幹細胞を用いた再生医療の実現に向けた研究が盛んに行なわれています.
一方で,使用する細胞をどうやって安定かつ大量に製造するかという問題は,これらの技術を実用化するためには避けて通れません.
本テーマでは再生医療に向けて,細胞を安定して製造する技術を紹介しながら,簡単な実習を行い,工学部での再生医療研究について学びます