情報・数理系
数物系
工学研究科
2022年
4.地球環境を電磁波を用いてセンシングしてみよう
受講場所
オンライン, 対面
担当研究科
工学研究科
担当者
牛尾知雄、和田有希
最大受講人数
1人
【概要】
温暖化を始めとする地球環境問題は、大きな社会問題となっている。本コースでは,地球環境を構成する様々な対象(例えば,降雨,積乱雲,雷放電等)を、電磁波を用いてセンシングすることを体験する。
(例)
- レーダを用いて積乱雲をセンシングする。
- 積乱雲や雷放電からの放射線をセンシングする。
- 人工衛星によってセンシングされたデータを見てみる。
等
【備考】
受講生と担当教員とで相談の上、テーマ設定を行う。
地球環境問題やSDGs等に興味のある方が望ましい。