応用技術系
工学研究科
2020年
30.光通信実験(光で情報を伝える)
受講場所
オンライン, 対面
担当研究科
工学研究科
担当者
五十嵐浩司、井上
最大受講人数
1人
【概要】
光通信は現在の情報化社会を支える基盤技術です。本コースでは、どうやって光で情報を伝えているかを学び、実際に信号伝送実験を行います。さらには、(可能であれば)正しい情報伝送の障害となる要因(雑音、チャネル間クロストークなど)について、実験的研究を行います。
【備考】
体感科学研究テーマ番号T1913「光通信実験」の発展的内容なので、これを受講した者を歓迎する(未受講者はある程度独力で補う姿勢が求められる)