数物系
物質(物理)系
工学研究科
2018年

3. 乱数を使ったコンピュータシミュレーション

受講場所
対面
担当研究科
工学研究科
担当者
森伸也
最大受講人数
1人
【概要】

さいころを振ってコマを進める双六のように,乱数を使って自然現象などを模擬する手法はモンテカルロシミュレーションと呼ばれます.このテーマでは,モンテカルロシミュレータを1から作成します.そして,作成したプログラムを用いて,シミュレーションの対象を解析します.具体的な実施内容や使用するプログラミング言語などは受講者と相談して決めたいと思います.

【備考】

モンテカルロシミュレーションの基礎を理解したあとに,プログラミングをしてもらいます.具体的な実施内容や使用するプログラミング言語などは受講者と相談して決めたいと思います.物理,コンピュータ,プログラミングに強い興味を持つ生徒を歓迎します.