応用技術系
数物系
基礎工学研究科
2017年
26. コンピュータでパズルやゲームを解く
受講場所
対面
担当研究科
基礎工学研究科
担当者
土屋達弘、中川 博之、小島 英春
最大受講人数
1人
【概要】
パズルやゲーム(ビデオゲームではなくてチェスや将棋のようなゲーム(完全情報ゲーム))は,情報技術と一見あまり関係がなさそうですが,現代の進化した情報技術を理解するのに非常に優れた題材となっています.本テーマでは,パズルやゲームを最新の情報技術を用いて解く方法を探求しながら,情報技術とその背景にある数学的な概念を学びます.具体的には,解法を数式として表現する方法を考え,それを最新のソフトウェアに処理させることで,問題を解いていきます.
【備考】
プログラミングはしないので,プログラミング能力は不要です.ただし,PCを用いるので,課題を実施する過程で,エディタなどのツールの使い方について習得する必要があります.