応用技術系
生命系
基礎工学研究科
2018年

18. 大脳視覚野細胞の特性を視覚ニューロンシミュレーターを使って測ってみよう

受講場所
対面
担当研究科
基礎工学研究科
担当者
大澤五住
最大受講人数
1人
【概要】

眼球内の網膜から視覚情報が大脳の視覚野に送られ、そこで解析されることによって、視覚認識が成立する。視覚野のニューロンシミュレータを使って、実際の動物の脳を研究するシステムにより反応特性を計測する。視覚野のニューロンシミュレータはコンピューターにつながったビデオカメラを眼として、活動電位とよばれる実際のニューロンのような電気パルスを出力する。

【備考】

脳とコンピュータープログラミングの両方に興味があることが望ましい。